◆2023年ゴールデンウェークのお知らせ
拝啓 貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、ゴールデンウィーク休暇期間中の休業日は下記の […]
◆投資向けマンションの建築実績更新しました
設計監理:北村住建一級建築士事務所 台東区日本堤の住宅街に、コンクリートに黒と白のカラーが織りなす外観が印象的な集合住宅が完成しました。 内部はRC打ち放しの壁が無機質でクールな印象を演出し、シンプルでスタ […]
◆新年のご挨拶
皆さま新年明けましておめでとうございます。 昨年は格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。 今年も社員一丸となり全力を尽くしますので、引き続きご支援いただきますようお願い申しあげます。 皆様 […]
◆2022~2023年冬季休暇のお知らせ
拝啓 貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、冬季休暇期間中の休業日は下記のとおりとなりま […]
◆家づくりのコラム:造作家具について
家具と言えば、住まいが完成してから家具屋さんで購入するもの…と考えられるのが一般的ですが、家づくりといっしょに家具を作る「造作家具」という選択肢もあります。 造作家具は、メリットも多く、注文住 […]
◆家づくりのコラム:枠について
住まいの窓や、ドアの廻りに設置される「枠」は、設置方法や、色など、こだわれるポイントがたくさんあります。 枠について深く考えずに計画すると、ドアとセットで考えたり、なんとなく床材 […]
◆家づくりのコラム:内装羽目板について
壁や天井の仕上げ材として使われる「羽目板」は、木材を板状に加工し、壁や天井に組み合わせて張り付ける材料のことです。 樹種や、張り方、使う範囲によって、内装の雰囲気を高級感のあるものから、温かみ […]
◆家づくりのコラム:畳について
最近の家づくりでは、畳のあるお部屋をつくらないことも多くなりました。 それでも、家づくりの際に、「注文住宅を建てるなら和室は作っておきたい!」「せめて畳コーナーほしい!」という要望は多く、畳は […]
設計事務所様新規案件に関してのお知らせ
平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 これまで北村住建では、設計事務所様からの見積もり依頼等を通し施工対応を行って参りましたが、近年のウッドショックに伴った材料費高騰により、ご希望 […]
◆家づくりのコラム:シャッター・雨戸について
不審者や台風などの災害から、大切な家と家族を守るためには、住まいの安全対策が欠かせません。 窓などの開口部は、不審者の侵入口になりやすく、風邪の強い日は破損する恐れがある部分です。 そんな住ま […]